Fタイヤ・チューブ・リムバンドを交換します。
ドラムの錆を・・・
研磨して・・・
ブレーキシューを交換します。
次はリヤタイヤ・チューブ・リムバンドを交換します。
ドラム内を研磨して・・・
ブレーキシューを交換・・・
チェーンも交換します。
タンクからサビ取り防錆剤を抜いて・・・
良く水で濯ぎます。
更に洗浄用シンナーで濯いでエアーブローで乾かします。
綺麗になりました。
ヒューエルホースはONとRESの区別をしやすいように2種類
使います。
ちょうど張替えに出していたシートが戻ってきました。
レッグシールドを取り付けて・・・
エンブレムを張り付けます。
バックミラーはC100系の新品を入れます。
完成。
しばらく乗って問題無ければ週末には納車できそうです。