ラビットS82の整備を再開します。
フロントハブベアリングの動きが悪いので分解して・・・
各部を磨きます。
ベアリングを交換して・・・
組み付けます。
FRPで作成したカバーと4輪用社外品チョークワイヤーは・・・
オーナーが持ち込みの、このS82の方に取り付けて・・・
元々この車両に付いていた純正パーツをシャープカラーの
方に取り付けます!
チョークワイヤーのアウターホースにワイヤーグリスを
注入して・・・
組み付けます。
貴重なシャープカラーの方は出来るだけ純正パーツでフルノーマル
の良い仕上げにする予定で、もう一台のS82を普段の足として
乗れるように仕上げる予定です。