ワイヤー屋さんに製作してもらったメーターワイヤーを
組み付けます。
メーターギヤの相手が傷んでいて空回りします。
外して・・・
鉄板を切り出して溶接します。
やすりで形を整えて・・・
内側にパイプを通して固定します。
溶接します。
サンダーで余分な部分を削って装着します。
チェーンを交換しようと思いましたが、40番サイズが入っていて
428と同ピッチですがローラーの径が少し太く微妙に相性が悪い・・・
40番のあまりものがありましたが、長さが足りないので
モノタロウに注文します。
取り敢えず古いチェーンで組み付けて、メーターワイヤーを
繋ぎます。
エンジン始動して、メーターの作動チェック・・・
ヘッドライト球の点検をして組み付けます。
ナンバープレートを取り付けて・・・
試運転・・・
良い調子です。
あとは、新品チェーンが届くのを待って最後はリヤウインカー
の制作にチャレンジします!
・明日は定休日(第二第四土日)ですが店にいます。
・明後日は休む予定です。