ピジョンの作業を再開します。
前回、必死のパッチで外したリヤブレーキドラムを・・・
洗浄します。
ブレーキパネルを磨く前にドロドロのエンジンを磨きます・・・
スクレパーで泥を落とします。
大体、泥を落としたら・・・
エンジンコンディショナーをかけて・・・
ブラシで磨いたら・・・
パーツクリーナーで流します。
綺麗になりました。
ブレーキカムシャフトを外して・・・
ドラムとシューをセットでブレーキ屋さんに張替えに出します。
オイルシールは抜いて、モノタロウに注文します。
フロントブレーキも外して・・・
シューが一部割れています、前に何とか作動出来るように
しましたが・・・
部品取り車が来ているので交換します。
ブレーキパネル・ドラム・シュー・そしてリムも全て部品取り車
の方が良い状態です。
でもシューが固着して外れません!
ルーセンを塗ってレバーでこじてもほとんど動きません・・・
火で焙ります。
それでもなかなか外れません・・・
何とか外れました。
ペーパーで磨いて、動きを良くします。
前後セットで、張替えに出します。
今日はここまで。