先日、現状販売した極上キュートですが納車前にチャンバーの
製作を依頼されました・・・
キュートは変速なしの1速のみなので、通常のチャンバーを
入れると低速が全く無くなり、発進が遅くなりすぎるので
当店在庫のスズキラブ用のチャンバー加工を進めました!
早速、オーナーがジャンクマフラーと当時物の純正オプション
ピンクミラーを持ってハリケーンチャンバーを見に来てくれました!
チャンバーを見てもらってすぐに、購入&加工取付を決定して
頂きました。
20年ぐらい前に新品のデッドストックを購入し、一度スズキ薔薇
に装着して少しだけ走行後ずっと在庫していました。
1983年当時の広告にも掲載されています。
まずは外装を外して・・・
新同品のノーマルマフラーを外します。
オーナーが持ってきたジャンクマフラーを切断して・・・
エキパイを装着します。
次にハリケーンチャンバーを切断して・・・
パイプの長さを合わせます。
少しずつカットして絶妙な良い角度を探します・・・
固定して仮付けします。
車体に取り付けてカウルに干渉しないか・・・
リヤキャリアに座ってフルボトムさせて隙間を見ます。
ギリギリ干渉しませんでしたが、もう少し余裕が欲しいので・・・
下側に切り込みを入れて・・・
詰めます。
もう一度合わせてみます・・・
思いっきりフルボトムさせても隙間に余裕があり、これで安心です!
溶接します。
ステーを作ります。
ステーをボルト締めして、仮止めします。
外してしっかり溶接します。
ワイヤーブラシで磨いて・・・
耐熱ブラックを塗装します。・・・
キュート用ハリケーンチャンバー完成!
装着します。
カウルを組み付けて試運転・・・
低速トルクは若干下がりましたが、高回転の伸びが良くなり
ました、音もなかなかイイ!
カッコよくなりました!