ガレージの窓ガラスが割れているので交換します。
ヤフオクで買った6o厚のジャンクガラスを切り出します。
ガラスカッターで切り込みを入れて・・・
裏から軽く叩きます。
ポンッと割れます!
下は25mmぐらいカット・・・
切り幅が狭いと思うように割れません、ギザギザになりましたが
仕事ではないので、OK!
ダイソーのステンドグラス風シールを張り付けて・・・
組み付けます。
装着
次はピザ小屋のアーチ状ガラスを切ります。
コンパス型のガラスカッターで、まず練習します・・・
アーチの外側に放射状に切り込みを入れます。
以外と上手くいきましたが、半円型1枚ものにしたいので・・・
切ってみます。
1枚失敗しましたが、2枚目で成功!
窓枠を作ります!
20oのアングルに10Cm間隔で切り込みを入れて・・・
曲げます。
更に間に切り込みを入れて・・・
角度を合わせて曲げます。
下枠を入れて、溶接します。
次は外枠を作ります。
5p刻みで切り込みを入れて曲げます。
内枠と外枠を溶接します。
下部に切り込みを入れて・・・
直角に曲げます。
アーチ状の窓枠完成!
ピザ小屋の鉄骨をペイントします。
マスキングして・・・
マリンブルーにペイントします。
今日は息子が高所の作業を・・・
奥さんは地上の作業をします。
窓枠を取り付けます。
ペイント終了!
板を貼ります。
煉瓦色のパネルは屋根に乗せます・・・
コーナーはL型のパネルで目隠し・・・
屋根を貼っている間、息子は塀の補強を・・・
きっちり切り込みを入れて、叩き込みます!
この柱を基準として裏の家とのフェンスを
作る予定です。
ピザ小屋の壁を貼ります。
屋根と裏側を貼った所で・・・
今日はここまで。
突然ですが、夏休みの予定が決まりました。
昨日今日の定休日に続いて、明日10日と14日休みます。