部品が揃ったので作業を再開します。
フロントフォークを組み付けます。
固着気味のキャリパーピストンをブレーキレバーを握って・・・
油圧力で抜きます。
ブレーキマスターとキャリパーを分解して・・・
綺麗に洗浄してます。
組み付けて、ブレーキ液のエアー抜きをします。
フロント廻り完成!
次はリヤブレーキ・・・
マスターとキャリパーを分解して・・・
洗浄して、インナーパーツを交換します
組み付けてエアー抜きをします。
チェーンを交換します。
エアーエレメントも交換・・・
外装を組み付けて・・・
一通り整備完了!
登録後、試運転して問題なければ納車です。