7月にキャブ周りの修理をした車両です。
ブレーキスイッチの交換ですが、まずはキーをひねっても
何も点かないので・・・
バッテリーを点検します。
ヒューズが入っていませんでした・・・
ヒューズを入れて・・・
ブレーキランプが点きっぱなしです。
右のブレーキスイッチが破損しています。
ライトケースを外して・・・
ブレーキスイッチを交換します。
ハンドルの中を通っているスイッチを抜き替えて・・・
ウインカーの点滅が弱いのでリレーを交換します。
キックペダルのスプリングが弱く走行してるとペダルが
開くので、スプリングを交換します。
スプリング交換は意外とやりにくい!
ゴムも新品に交換します。
出来上がり!