4輪屋時代に修理経験はありますが30年ぶりぐらいにさわります!
ラジエターキャップとサブタンクを探して・・・
サブタンクは空っぽです!
ラジエターキャップを外して、上からは水は見えません・・・
下から冷却水を抜きます・・・
少しだけ出てきました!
サーモスタットやヘッドガスケットも心配ですが、
取り敢えずクーラントを入れて・・・
エンジン始動して、冷却水のエアー抜きをします。
試運転をして・・・
走行中は、少し冷えすぎな感じもしますが・・・
アイドリングでは水温が上がって、電動ファンも作動し
水温は安定しています。
出来上がり!
念のために今日はスペイシーに乗って帰って走行テストします。