ヤフオクで購入したGT750のフレームです・・・
書類はありません!
このフレームを使って遊びます。
まずは水冷ハスラー50を分解します。
去年のGT750のカスタム車を作った時に余った部品と
昔からの在庫部品、ヤフオクで揃えた部品などです!
フロントホイールは20年ぐらい前に解体屋で購入した
GT250初期の2リーディングドラムを使います。
ヤフオクで100円落札したGB250のリヤホイールを分解して・・・
新品スポークでアルミリムを組み付けます。
リム調整をして・・・
タイヤ・チューブは3.00−18を入れます。
GT750のフレームに去年のカスタムで余った足廻りを仮組します。
フロントホイールを組み付けて・・・
リヤホイールは420チェーンを使いたいのでMTX50用を使います。
リヤも100円落札したGB250のアルミリムを入れますが、
取り敢えず仮組します。
セパハンを入れたかったのですが、G7の純正ライトリムが
あったのでスワローハンドルにします。
メーターはハスラー50用・・・
その辺に転がっていたヘッドライトを合わせて・・・
G7のFフェンダーも出てきました!
ヤフオクで落札したジャンクラジエターを取り付けて・・・
水冷ハスラー50のエンジンを置いて、チャンバーをぶら下げて
みます!
昔、必要もないもに購入したG7のテールランプ(社外品)を乗せてみます。
タンクとシートは高くて買えないのでロングタンクシートと
バックステップを作ろうかな?
明日からラビットハイスーパーとハコスカの作業を進めていきます
が・・・
明日は午後1時から5時まで今度は実技研修で陸運局にいます。