まずは室内に粉が入らない様に前後のウインドウを
マスキングします。
ルーフの鈑金個所サイドにあるはずのくびれラインが
無くなっています!
取り敢えずストレートサンダーで削ってみます・・・
全然ラインが出ていません!
パテを剥がして鈑金し直します。
サイドのラインも内側に入っているので、スライドハンマー
で引っ張り出します。
低い個所は裏から当盤で叩きだして・・・
最後に高い個所を絞ります。
ルーフ4隅の印の部分に腰折れがあるので、歪み部分の
塗膜も全て剥がして・・・
鈑金します。
ルーフの鈑金終了!
左右クォーターパネルのピラーの裾辺りの塗装とパテに
亀裂があるので・・・
ペパーサンダーで剥がします。
左側は5pぐらい腐って穴が開いていました!
これではいくらパテで塞いでも割れてきます・・・
右側もハンダ継ぎ部分に亀裂が入っています。
ハンダ継ぎ部分は溶接もロウ付けも出来ないので、はんだで修正
するしかありません。
今日はここまで。