マフラーのフランジボルトが1本折れ込んでいます。
マフラーとホーンを外して・・・
ベルトサンダーではみ出たボルトを平らにならします。
3oのキリで6oボルトのセンターに穴を開けます。
ところが、折れ込んだボルトはステンレス製らしく、全く刃が立ちません。
ステンレス用のキリで開けてみます。
エアードリルのレバーを軽く握り1000RPMぐらいでゆっくり根気よく
開けていきます。
何とか貫通しました。
さらに4oにキリで穴を開けて、逆タップでボルトを抜こうと
チャレンジしましたが、ダメでした!
このままタップを立てるしかないので、5.2oのキリで穴を開けます。
6oのタップを立てます。
オーナー持ち込みの純正ボルトとガスケットで組み付けます。
出来上がり!