良い調子でした、フル加速時しっかりニーグリップしていないと
シートが滑ってお尻が後ろにずれます!
プラグの焼け色はやや白っぽいですが良好です・・・
CDIをオーナーが送って来たデジタル進角CDIに交換します。
ノーマルカプラーと別にON電源の配線を繋ぎます・・・
エンジン始動・・・
ノーマルの点火時期固定のCDIに比べて、
レスポンスは良い感じです。
試運転してみます・・・
まず発進が楽になりました、あきらかに中低速域がトルクアップ
しています、高回転の伸びも私でもわかるぐらい良く廻っています。
プラグの色は変わりありません。
それでは、もう一つオーナーが送って来たデイトナ製ボルトメーターを
取り付けます。
配線を繋いで・・・
アッパーカウルの内側に貼り付けます。
正常に作動しています。
今日はガンマに乗って帰ります。