2021年03月31日

サンバートラックの板金塗装依頼 4 完成!

リヤあおりの表側を磨いて、足付けします。
DSCN1945.JPG
貴重な営農サンバーのデカールをマスキングして・・・
DSCN1946.JPG
ホワイトサフェーサーを塗ります。
DSCN1947.JPG
ボディー色を調色して・・・
DSCN1948.JPG
DSCN1950.JPG
まずはアオリの内側を塗ります。
DSCN1951.JPG
次はエンドパネルのサフェーサーを磨いて・・・
DSCN1952.JPG
ペイントします。
DSCN1955.JPG
DSCN1956.JPG
アオリ内側の塗装が乾いたら、表面をペイントします。
DSCN1959.JPG
DSCN1961.JPG
エンジンフードの艶消しダークグレーは、2液性サフェーサーの白と黒
で調色します。
DSCN1957.JPG
DSCN1958.JPG
艶消しダークグレーをペイントして・・・
DSCN1960.JPG
各部を組み付けます。
DSCN1962.JPG
DSCN1963.JPG
DSCN1964.JPG
出来上がり!
DSCN1967.JPG
DSCN1969.JPG
posted by resutoa-kun at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記