作業を再開します。
先日、滋賀県からCS92が持ち込まれて92シリーズの修理は
3台になっています。

先日、降ろしたエンジンのシリンダーを分解します。




オーバーサイズピストンを入れてオーバーホール済みなのにマフラー
から白煙が出る原因は、予想どうりピストンリングの合口が分散されて
いなかった、右側はほぼ縦一列に並んでいました!

左側もトップリングが少しずれているだけでした!

ピストンは0.25mmのオーバーサイズでほぼ新品です。

シリンダーもボーリング済みで全く問題ありません。

ヘッドも分解して点検します。


吸排気バルブは良い状態でガタもありません。

社外品の新品バルブを用意していましたが、元のバルブで組み直します。

バルブを組む前にガスケットの掃除をしますが・・・
オーバーホール前の古いガスケットがかなり残っていました。




バルブを組み付けて・・・

リングの合口を120°ずつずらして、組み立てます。


タペット調整をして・・・

組み付け完了。

今日はここまで。
posted by resutoa-kun at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記