空っぽになっていたマスタータンクにブレーキ液を入れて、
軽くエアー抜きをして・・・
油圧の力でキャリパーピストンを抜きます。
マスターも外して分解します。
キャリパーのシール溝は酷い状態でした・・・
綺麗になりました!
組み付けてエアー抜きをします。
次は駆動系の点検をします。
ウエイトローラーとベルトどちらも純正品で良い状態でした。
リヤブレーキも良い状態です・・・
リヤタイヤを交換します。
外装を取り付けます。
最後にオーナーが後から別送で送って来たバックミラーを取り付けて・・・
試運転をします・・・
良い調子です、メーター振り切り・・・
途中でヘッドライトのLoビームが切れたので交換します。
横浜から修理で送られてきた3台のうち2台目の修理完了!
しばらく乗って問題なければ、横浜に送ります・・・
明日は定休日(第二第四土曜翌日曜日)なので休みます。
明後日の日曜日は朝から吉野まで修理のバイクを引き取りに行って
午後からは店にいる予定です。