プラスチックで成形されている部分のグリップ部とセンター部の色が
違っていますが、センター部が純正色に近いらしく、それに合わせて
塗装します。
400番のナイロンたわしで足付けをします。
脱脂材で良く拭き取りって・・・
プライマーを塗ります。
純正のハンドルのプラスチック表面はあまりつやが無いらしいので、
調色した色にフラットベースを入れて半艶に仕上げます・・・
出来上がり!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |