電気系の修理とシリンダーのボアアップの依頼で福岡から
送られてきました。
まずは現状を把握する為の試運転をします・・・
エンジンは良い調子ですが、電気系はヘッドライト以外全く何も点きません!
普通はバッテリーが上がっていてもエンジンをかければウインカーやホーン
ぐらいは作動するのですが全く反応しません。
ヒューズは正常です。
取り敢えずバッテリーを交換します。
セルモーター以外はすべて作動します。
エンジン始動しても電圧は上がりません!
まずはレギュレータを交換します。
充電量はほとんど変わりません・・・
セルモーターを点検・・・
直結すると配線から煙が出ました!
ジャンクエンジンを出してきて・・・
セルモーターを外して点検・・・
直結で勢いよく回りました!
良いセルモーターを付けてもセルが回らないので、スタータースイッチを見たら
ハーネスがショートして焼けていました。
チャンプ用のハーネスを一部移植します。
スタータースイッチもダメでした!
セルが直ったので、次はジェネレータを交換します。
エンジン始動したら、だんだん電圧が上がってきます。
しばらく乗ってみて様子を見ます・・・
問題なければ次はボアアップです。