メーカー廃番で入手出来なかったシリンダー以外は全て揃いました。
ピストンリングは廃番でしたが、ヤフオクで新品のデッドストック品を
見つけました!
シリンダーはスカート部に傷があるだけなので・・・
ペーパーでバリを落とす程度に磨きます。
メッキシリンダーなので3本砥石で軽くサッとホーニングします・・・
ガスケットの掃除をして・・・
組み付けます。
プラグを交換して・・・
ミッションオイル入れます。
クーラントを入れて・・・
エンジン始動。
冷却水のエアー抜きが出来たら、試運転をします。
クラッチの調整がいっぱいに近づいているので、応急的にアームを1コマ
ずらします。
各部外装を組み付けて・・・
出来上がり!