昨日丸一日かかっても終わらず、今日の午前中まで片付けてました!
パッソーラのパーツはベランダBOX内に雨水が入って、干していました!
1年ぐらいそのままになってましたが、元のBOXに戻します。
リトルホンダの部品は通路の奥に吊ります。
通路に立てかけていた鉄板は、ここに移動します。
溶接機などをずらしてベニヤを貼ります。
スッキリしました!
一年ぶりに通路も普通に歩けるようになって・・・
それでは本題の、今回問い合わせがあった自転車のパーツを
探し出しました!(全て1950年代です)
まずは前後フェンダーセットですが、派手な物が希望だそうで
5種類の中から選んでもらいます・・・
@丸石商会ピアス自転車
A丸石商会プリミヤ號
B丸石商会トッコウ号
C丸石商会アトラス号
D中山太陽堂クラブ号
次はチェーンの半ケース3種類・・・
@丸石商会(アルミダイキャスト鋳物製品)
A丸石商会(鉄板プレス)
B汎用(鉄板プレス)
最後はL型シートポストとピアス号のフェンダー風切り板・・・
この中に気に入ったものがあれば購入して頂きます!
いつもこの様なサービスをしているわけではありませんが、今回は
片付けもしたかったので、特別です!