セルが回らないので点検します。
セルモーターを直結するとセルが回ります・・・
スイッチを点検します。
スイッチから配線をたどって・・・
2本線の1本が繋がっていません!
余った配線がありませんが、おそらくアースです。
スイッチは導通しています。
ボディーからアース線を引きます。
セルモーター回りました!
ついでにスロットルにグリスを塗って組み付けます。
ニュートラルランプが点かないので球を交換します。
次はメーター球・・・
錆て球が抜けません!
再生不能なのでウエッジ球ソケットに交換します。
ホーンが付いていないので汎用の6Vホーンを付けます。
次はテールランプ・・・
6ボルトの枕球でダブル球になっています。
両方とも切れています・・・
もちろん廃番で入手困難なのでテール球とブレーキ球を分割します。
ブレーキランプは枕球のシングル球に変えてテールランプソケットを
増設します。
点きました。
テールランプ・・・
ブレーキランプ・・・
今日はここまで。