オイル漏れ修理をします。
左側のカバーを外して・・・
カバーの内側にはドロドロで、しかもボルトが2本埋まっています!
泥を落としてパーツクリーナーで洗浄します。
クラッチアームのリターンスプリングが折れています!
ミニトレ系の部品箱からスプリングを探します・・・
ありました!
ワイヤーが引っ張られ過ぎてアームの位置が上がっているのが、
スプリング切れの原因です。
ワイヤーとレリーズギアを調整して・・・
スプリングを引っ掛けます。
パーツクリーナーで洗浄して各部のオイルシールを抜きます。
ミニトレ系のオイルシールは在庫を持っていますが・・・
スプロケットのシールだけサイズが違いました。
これもオイルシールの箱を探したら1個だけ見つかりました!
各部のオイルシールを組み付けて・・・
タンクに入れていた腐ったガソリン洗浄剤を抜いて・・・
底の方だけしか腐っていなかったので、洗浄剤は再使用出来るように
元のボトルに戻します。
水で良く洗浄して・・・
サビ取り剤(サビ取りいざ本番)を入れます。
今日はここまで。