2021年11月30日

スーパーディオのシリンダー交換依頼

マフラーのフランジ辺りから排気漏れがするので、強く
締め付けていたらシリンダーのフランジ部が割れたそうです。
DSCN0246.JPG
まずは外装を外して・・・
DSCN0247.JPG
フランジ部が割れています!
DSCN0248.JPG
シリンダーを抜いたら・・・
DSCN0253.JPG
排気漏れではなくシリンダーヘッドからの圧縮漏れだった様です。
DSCN0250.JPG
DSCN0251.JPG
ヤフオクで中古の純正シリンダーを購入しました。
DSCN0254.JPG
昔買ったガスケットセットがありました。
DSCN0255.JPG
ガスケットの掃除をして・・・
DSCN0256.JPG
DSCN0257.JPG
一応シリンダーヘッドの歪みを点検して・・・
DSCN0261.JPG
組み付けます。
DSCN0259.JPG
DSCN0262.JPG
DSCN0263.JPG
エンジン始動!
良い調子です、圧縮漏れ・排気漏れもありません。
DSCN0267.JPG
外装を組み付けて・・・
DSCN0268.JPG
出来上がり!
posted by resutoa-kun at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

工場の片づけ!

CB750FBが出て行ったので車両の入れ替えをします。
まずは展示場のMVX250をほり出して、倉庫に移動・・・
DSCN0227.JPG
RG250Γウォルターウルフを展示場に入れる前に、バイクブロス掲載
用の写真を取ります。
DSCN0219.JPG
DSCN0220.JPG
DSCN0223.JPG
DSCN0218.JPG
ガンマを展示場に入れます。
DSCN0236.JPG
DSCN0234.JPG
CB750FBが出て行った後に、整備依頼のブリヂストン350GTO
スクランブラー(輸出車)を入れます。
DSCN0242.JPG
DSCN0243.JPG
DSCN0244.JPG
近いうちに整備を開始する予定です。
posted by resutoa-kun at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月29日

ドリームCB250Tの修理依頼 4

タンクの錆取り剤を抜いて・・・
DSCN0193.JPG
水で良く洗浄します。
DSCN0192.JPG
エアーブローで完全に乾燥させます。
DSCN0196.JPG
綺麗になりました!
BK560007.JPG
BK560006.JPG
BK560011.JPG
キャブレターを組み付けます。
DSCN0198.JPG
オーバーホールセットのジェットやフロートバルブなど使えるものは
交換しましたが、フロートチャンバーガスケットのサイズが合いません。
DSCN0201.JPG
DSCN0200.JPG
合うものを探します・・・
DSCN0213.JPG
今日はここまで。
posted by resutoa-kun at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記