まずは右ウインカー球が傷んでいるので交換します。
各部カバーを外して・・・
ビニールテープグルグル巻きになっている怪しい個所を点検します。
ハーネスを動かして点いたり消えたりする個所を探して、
怪しい配線を交換します。
これで消えなくなり直ったと思って組み付けようとしたら
また消えました!
ハーネスを動かして点いたり消えたりする個所を探して、
ハンドルカバーの裏にたどり着き・・・
怪しい配線を交換します。
ウインカーが消えなくなり今度こそ直ったと思って組み付けようとしたら
また点かなくなりました!
ハーネスを動かして反応する個所を探していたらウインカーリレーに
たどり着きました!
ウインカーリレーの配線ギボシが1本少し緩いので締め直して
差し込みます。
遂に直りました。
結局ウインカーリレーの接触不良だったみたいですが、怪しい配線も
全て交換して、配線の取り回しをスムーズになる様に固定したので
安心です。
出来上がり!