SRのFフェンダーと左アルミサイドカバーのペイントをします。
アルミサイドカバーは凹みがあるので鈑金します。
ペーパーサンダーで均して・・・
足付けします。
脱脂材で拭き取って・・・
ブラックサフェーサーを塗ります。
調色して・・・
ペイントしてクリヤーコートします。
次はアルミヘッドライトステーに交換します。
ボルトが無いので合うものを探します。
ノーマルステーを外してトップブリッジを抜いて
ライトステーを入れます。
ブレーキホースの取り回しが悪いので・・・
取り回しを変えます。
ヘッドライトのボルトの長さが余るのでワッシャで調節します。
ブレーキのエアー抜きをして・・・
Fフェンダーを取り付けます。
サイドカバーのボルトはピッチが合っていなく奥まで締まらないので
合うものに交換します。
出来上がり!