スマートフォン専用ページを表示
レストアくんのブログ
オートレストア小松の日々の作業報告をします.
検索ボックス
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/27)
CRXの左フラッシャーレンズ再生依頼 4
(05/26)
リトルカブの修理依頼 2 修理完了!
(05/26)
郵政ラビットのパンク修理依頼
(05/25)
CRXの左フラッシャーレンズ再生依頼 3
(05/25)
メグロSGの整備 22 最終手直し!
最近のコメント
ハスラー125のリアキャリア加工取り付け依頼
by ponkotsutousan (02/15)
コミネ ジャイアント号の整備 2
by モリワキ (02/02)
レッツ4の整備
by 大 王 (01/28)
サンヨー家具調カラーテレビ
by 大 王 (01/26)
事務仕事
by モリワキです (01/25)
リンク集
オートレストア小松 公式サイト
Facebookページ
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3026)
当店オリジナルパーツ紹介
(3)
日本の実用自転車(運搬車)図鑑
(18)
過去ログ
2022年05月
(37)
2022年04月
(43)
2022年03月
(37)
2022年02月
(28)
2022年01月
(29)
2021年12月
(38)
2021年11月
(42)
2021年10月
(38)
2021年09月
(40)
2021年08月
(38)
2021年07月
(36)
2021年06月
(36)
2021年05月
(49)
2021年04月
(38)
2021年03月
(32)
2021年02月
(39)
2021年01月
(37)
2020年12月
(41)
2020年11月
(40)
2020年10月
(38)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年11月
|
TOP
|
2022年01月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2021年12月28日
ベスパ150のオールペイント依頼 6
サイドカバーのパテを研いで歪み抜きが出来たら・・・
全体を耐水ペーパーで磨きます。
各部のマスキングをして・・・
新品のフロントフェンダー磨きます。
塗装準部完了!
ダークグレーに調色したサフェーサーを塗ります。
明日は本塗りです。
posted by resutoa-kun at 17:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
DT1のキャブレターニードルジェット交換依頼
DT1のキャブレターニードルジェット交換の依頼で
送られてきました。
分解して・・・
へそが出ているタイプのピンポンチを使います。
小さいハンマーでスパンッと叩いて抜きます。
抜けないと聞いていたので、もっと手こずるかと思っていましたが
意外と簡単に抜けました!
キースター製の新品ニードルジェットを組み付けます。
メインジェットを組み付けて・・・
出来上がり!
posted by resutoa-kun at 11:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年12月27日
郵政ラビットハイスーパーの整備 19 手直し!
納車まで日にちがあるので試運転を繰り返していたら、
ヘッドライトが切れました!
シールドビームなので球交換できない為、ホンダ系のレンズに交換します。
12V球に交換して・・・
ギボシを付け替えて装着します。
これでいつでも簡単に球交換できます。
ブレーキランプも点かなくなりました!
古いバイクはいろいろありますが、納車前に症状が出てよかった!
球は問題なし。
ブレーキスイッチの配線を直結したら付くので・・・
ブレーキスイッチを交換します。
点きました。
今日は郵政ラビットに乗って帰ります。
posted by resutoa-kun at 21:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>