ハブはアルミの錆で塗装が浮いているのでサンドブラスト処理
するので各部をマスキングします。
久々のサンドブラスターの登場です。
サンドブラスターの性能が低いので、メッチャ時間がかかりました
今度、もっと砂が良く飛ぶように改良(チューンアップ)したい!
チェーンケースの凹みを鈑金します。
二重になっているのでスプーンタイプの当盤などを使って叩きます。
細かい段差は残したままパテは入れません。
チェーンオイルなどを石鹼付きボンスターで洗ってからペーパーで磨きます。
各部を脱脂材で良く拭き取って・・・
マスキングします。
半つや消しブラックにペイントします。
出来上がり!