2022年05月02日

メグロSGの整備 12

ハンドルをメグロS3の錆錆ハンドルに交換します。
DSCN5464.JPG
まずはハンドルスイッチのギボシを抜きますが、色が合っていないので
番号を書いて外します。
DSCN5465.JPG
DSCN5468.JPG
DSCN5467.JPG
ハンドルを外して配線を抜きます。
DSCN5470.JPG
メグロS3のハンドルは内部に配線が通っていないので、
位置を合わせて穴あけ加工します。
DSCN5471.JPG
DSCN5472.JPG
ボール盤で穴を開けます。
DSCN5477.JPG
DSCN5478.JPG
DSCN5474.JPG
リューターで穴を繋げます。
DSCN5479.JPG
DSCN5481.JPG
DSCN5483.JPG
クラッチホルダーが一部欠損しているので、交換します。
DSCN5484.JPG
DSCN5485.JPG
配線は元の方が良いので、組み替えます。
DSCN5486.JPG
DSCN5487.JPG
左右の配線を通して、組み付けます。
DSCN5488.JPG
ナイスサビです!
DSCN5490.JPG
ノーマルハンドルと比べて2cmほど低く、形も良い光るハート
DSCN5492.JPG
レトロ感が増しました!
posted by resutoa-kun at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記