2022年05月06日

ベスパ50sの整備依頼 5 追加整備

クラッチが滑っているので交換します。
DSCN5573.JPG
リヤタイヤを外して、ミッションオイルを抜きます。
DSCN5574.JPG
ブレーキパネルを外し、クラッチケースのボルトを抜いてクラッチを握ると
カバーはポコッと外れます。
DSCN5576.JPG
DSCN5577.JPG
クラッチを分解して・・・
DSCN5578.JPG
DSCN5579.JPG
フリクションディスクを新品に交換します。
DSCN5580.JPG
クラッチスプリングは固いので・・・
DSCN5581.JPG
センターボルトに長ボルトを連結して、ワッシャとナットでプレートを
押さえつけます。
DSCN5584.JPG
クラッチ板を組み付けて・・・
DSCN5585.JPG
DSCN5586.JPG
連結したボルトを外します。
DSCN5589.JPG
DSCN5590.JPG
カバーを組み付けて・・・
DSCN5591.JPG
ミッションオイルを入れます。
DSCN5592.JPG
出来上がり!
DSCN5597.JPG
posted by resutoa-kun at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記