もう一度シリンダーを抜いてクランクケースを割ります。
シフトドラムを手で回してミッションの動きを確認します。
ミッションはスムーズで問題ありません。
シフトドラムの位置がずれていたのが原因です・・・
シフトドラムの爪が5本でスプラインの溝が6本あります、シフトが
1段変わると72度回ります、スプラインの溝は6本なので一筋ずれると
12度ずれます・・・
シフトドラムをギヤが最も深くかみ合うところに合わせてクランクケースを
はめ込んで、念の為にシャフトのポンチマークに合わせてクランクケース側
にもポンチマークを打っておきます。
シフトドラムのストッパーがピッタリ合う個所に合わせて組み付けます。
(6個所に1か所だけ合うところがあります)
この作業をちゃんとやらなかったのが今回の失敗です!
シフトは変わるようになりました。
各部を組み付けます。
ヘッドガスケットのプッシュロッド周辺が少し濡れていたので
うすく液体ガスケットを塗っておきます。
エンジンを積んで・・・
各部を組み付けます。
エンジンオイルを入れて・・・
エンジン始動・・・
シフトは4速スムーズに変わる様になりました。
今日はここまで。