2022年05月11日

DAX70初期型の整備 5

作業を進めます。
DSCN5742.JPG
リヤタイヤとチューブを交換します。
DSCN5745.JPG
タイヤは当時物でひび割れの少ない8分山タイヤを入れます。
DSCN5744.JPG
ブレーキドラムの錆を研磨して・・・
DSCN5746.JPG
DSCN5747.JPG
ブレーキシューを交換します。
DSCN5748.JPG
チェーンを交換して・・・
DSCN5749.JPG
DSCN5750.JPG
次はフロントタイヤとチューブを交換しようと外しましたが・・・
DSCN5751.JPG
リムがやれているのを通り越して、穴が開いています。
DSCN5752.JPG
DSCN5753.JPG
ヤフオクに同じくらいのヤレ具合のリムが出ていたので入札しました。
ドラムの錆を研磨して、取り敢えずこのまま組みます・・・
DSCN5764.JPG
DSCN5765.JPG
ブレーキシューを交換して・・・
DSCN5763.JPG
ブレーキワイヤーはホンダ純正がまだ出ます。
DSCN5756.JPG
DSCN5766.JPG
ニュートラル球・メーター球・ヘッド球を交換して・・・
DSCN5758.JPG
DSCN5762.JPG
DSCN5760.JPG
張替え済みのシートを取り付けて・・・
DSCN5767.JPG
試運転をします。
DSCN5772.JPG
少しキャブのセッティングが必要ですが各部順調です。
DSCN5773.JPG
ホイールとフォークブーツの入荷を待ちます。
今日はここまで。
posted by resutoa-kun at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記