2022年06月19日

シルバーピジョン ピーターC230の整備 13

燃料タンクのガソリン漏れを修理します。
DSCN7644.JPG
取付ボルト部に亀裂があります。
DSCN7643.JPG
ガソリンを抜いて・・・
DSCN7645.JPG
エアーブローで完全に乾燥させます。
DSCN7646.JPG
亀裂部分を溶接します。
DSCN7647.JPG
各部を組み付けてガソリンを入れます。
DSCN7648.JPG
漏れは止まりました。
DSCN7649.JPG
叩いて衝撃を与えても漏れません。
DSCN7651.JPG
車体を鈑金作業場へ移動します。
DSCN7657.JPG
シートヒンジのボルトが折れ込んでいるので・・・
DSCN7652.JPG
焙って抜きます。
DSCN7653.JPG
次は固着したブレーキワイヤーの調整ナットを・・・
DSCN7654.JPG
焙って抜きます。
DSCN7655.JPG
DSCN7673.JPG
外に出して、エアーブローで各部のほこりや汚れを飛ばして・・・
DSCN7658.JPGDSCN7659.JPG
石鹸付きボンスターでボディーの各部を洗います。
DSCN7660.JPG
DSCN7662.JPG
DSCN7661.JPG
綺麗になりました!
DSCN7663.JPG
DSCN7664.JPG
DSCN7666.JPG
最終的にはコンパウンドで磨きます。
DSCN7665.JPG
燃料タンクを組み付けて・・・
DSCN7667.JPG
DSCN7668.JPG
張替え済みのシートを取り付けます。
DSCN7669.JPG
DSCN7670.JPG
ようやく形になって来ました。
DSCN7671.JPG
DSCN7672.JPG
今日はここまで。
posted by resutoa-kun at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

カブトムシ

去年の秋、バイク乗りの友人に貰ったカブトムシの幼虫4匹が
羽化しました!
DSCN7635.JPG
2週間ぐらい前に雌2匹、昨日と今日で雄2匹が羽化しました!
DSCN7638.JPG
雌1匹は羽化に失敗したみたいで、後ろ足が悪く羽も綺麗に伸びていませんが
餌は食べます。
DSCN7637.JPG
これから2階は暑くなるので、階段下の涼しい所に移動します。
DSCN7642.JPG
posted by resutoa-kun at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記