2023年01月13日

マメタンカスタムの整備 2 エンジンO/H@

お待たせしています。
マメカスの整備を進めます!
DSCN2918.JPG
エンジンはキックが下りません・・・
クランクかシリンダーピストンの固着です!
DSCN2919.JPG
外装を外してエンジンを下ろします。
DSCN2927.JPG
サイドカバーはオーナーの希望でもう一台の販売店ステッカーの
貼っているものと交換します。
DSCN2920.JPG
DSCN2925.JPG
エンジン下りました・・・
DSCN2929.JPG
クラッチケースの中は綺麗でクラッチ板もこのまま使えそうです!
DSCN2931.JPG
DSCN2937.JPG
ジェネレータも良い状態です!
DSCN2928.JPG
シリンダーがビクともしません
DSCN2932.JPG
1時間かかってようやく抜けました!
DSCN2934.JPG
DSCN2935.JPG
ピストンとクランクどちらも固着していました!!
DSCN2936.JPG
クランクケースを割って・・・
DSCN2939.JPG
DSCN2940.JPG
固着したクランクを抜きます。
DSCN2941.JPG
DSCN2943.JPG
ジャンクエンジンの中からいいクランクを探します。
DSCN2944.JPG
これはキックシャフトが舐めていて、それ以外は絶好調だったRG50Eの
エンジンでシリンダーやジェネレータはすでに使っています。
DSCN2947.JPG
DSCN2948.JPG
分解してクランクを外します。
DSCN2949.JPG
ピストンは良い中古の在庫があります。
DSCN2946.JPG
DSCN2950.JPG
良いピストンとクランクが揃いました!
DSCN2951.JPG
ガスケット類も揃っています。
DSCN2952.JPG
部品取りエンジンは仮組して・・・
DSCN2955.JPG
今日はここまで。
DSCN2956.JPG
明日は定休日(第二第四土曜翌日曜日)なので、久しぶりに古家の
リフォーム作業の続きをします、今回は日曜日も休みます。
posted by resutoa-kun at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記