スマートフォン専用ページを表示
レストアくんのブログ
オートレストア小松の日々の作業報告をします.
検索ボックス
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/26)
ビーノ(4st)の整備 2 完成!
(03/25)
古家のリフォーム 69
(03/24)
CBR250Fourの整備依頼 6 整備完了!
(03/24)
ドラッグスターの修理依頼 2 修理完了!
(03/23)
ビーノ(4st)の整備 1
最近のコメント
俺のマメカス改(マメタンカスタム) 5
by bananapapa (02/14)
シルバーピジョン ピーターC111の修理依頼 6 追加整備
by ショッカー (02/05)
俺のマメカス改(マメタンカスタム) 5
by らいどろ (09/03)
バンディット400Vの修理依頼 2
by Saeed (06/03)
ハスラー125のリアキャリア加工取り付け依頼
by ponkotsutousan (02/15)
リンク集
オートレストア小松 公式サイト
Facebookページ
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3395)
当店オリジナルパーツ紹介
(6)
日本の実用自転車(運搬車)図鑑
(18)
過去ログ
2023年03月
(28)
2023年02月
(32)
2023年01月
(33)
2022年12月
(40)
2022年11月
(41)
2022年10月
(37)
2022年09月
(40)
2022年08月
(32)
2022年07月
(41)
2022年06月
(43)
2022年05月
(42)
2022年04月
(43)
2022年03月
(37)
2022年02月
(28)
2022年01月
(29)
2021年12月
(38)
2021年11月
(42)
2021年10月
(38)
2021年09月
(40)
2021年08月
(38)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2023年01月16日
アルファードの鈑金塗装依頼 3
各部パーツが届いて足の踏み場もない状態になっています。
鈑金する個所の塗膜を剥がして・・・
凹み個所を引っ張り出します。
アルミパテを塗って・・・
アルミパテを研いでポリパテを塗ります。
ポリパテを研いで低い個所にもう一度パテを塗って・・・
今日はここまで。
posted by resutoa-kun at 22:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
古家のリフォーム 66
昨日防腐塗料を塗った板を水平に設置します。
内側に杭を打ち込んで・・・
板をビス止めします。
前の面は塩ビパイプを入れてモルタルで張ります。
その間、奥さんは貝殻を洗っています。
昼食の間に少し硬くなったモルタルの上に塗る、仕上げのモルタルは
ホワイトセメントに砂を混ぜて少し色を濁らせて・・・
砂浜のイメージで着色します。
仕上げのモルタルを塗ったら、貝殻を貼り付けていきます。
隙間にはビーチグラス(割れた瓶などが流されて角が丸くなったもの)
を貼り付けます。
余ったモルタルは枠に入れてブロックにします。
出来上がり!
固まったら板を抜いて土を入れます。
posted by resutoa-kun at 00:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記