エンジン組み立ての続きをします。
クラッチ廻りを組んで・・・
キックシャフトのオイルシールは新品に交換します。
エンジンを積む前にフレームの汚れを落とします。
エンジンを積んで・・・
ポイントの擦り合わせと隙間・点火時期の調整をします。
キャブレターはコールタール状になった腐ったガソリンがこびりついています。
ヒートガンで温めて溶かします。
ある程度とかしたら、エンジンコンディショナーで洗浄します。
それでも開通しない個所を更に温めて、エンジンコンディショナーで洗浄・・・
ほぼ通路は開通しましたが、まだ完璧ではありません。
つづきは来週・・・
明日は定休日(第二第四土曜翌日曜日)なので休みます。