2023年03月01日

マメタンカスタムの整備 11 完成!

DSCN4496.JPG
マフラーのバッフルが付いていないので・・・
DSCN4499.JPG
在庫のマフラーから外して取り付けます。
DSCN4497.JPG
DSCN4498.JPG
DSCN4500.JPG
タンクの剥げている個所を筆塗りタッチアップして・・・
DSCN4526.JPG
もう一台のマメカスからリヤキャリアを外して・・・
DSCN4522.JPG
DSCN4523.JPG
磨いて・・・
DSCN4525.JPG
装着します。
DSCN4527.JPG
在庫のマメタン純正オプションパーツ(未使用品)を取り付けます。
DSCN4528.JPG
マットガードに穴を開けて・・・
DSCN4529.JPG
装着!
DSCN4530.JPG
新品純正風防も取り付けて・・・
DSCN4547.JPG
左右のグリップを破れていない物に交換します。
DSCN4531.JPG
DSCN4532.JPG
DSCN4533.JPG
DSCN4534.JPG
DSCN4550.JPG
最後にヘルメットをかぶりましょうシールを貼り付けて・・・
DSCN4545.JPG
完成です!
DSCN4540.JPG
DSCN4541.JPG
DSCN4542.JPG
DSCN4536.JPG
DSCN4538.JPG
DSCN4537.JPG
posted by resutoa-kun at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

バンバン90のメンテナンス依頼

チョークワイヤーが切れていてエンジンが掛からない時があるそうです。
DSCN4501.JPG
DSCN4507.JPG
チョークバルブが固着して抜けないので・・・
DSCN4503.JPG
ヒートガンで温めて抜きます。
DSCN4504.JPG
キャブレター内部も汚れているので、エンジンコンディショナーで
洗浄します。
DSCN4506.JPG
DSCN4513.JPG
フロートバルブのガスケットは仕切り板を挟んで2枚入れます。
DSCN4514.JPG
チョークワイヤーを探して・・・
DSCN4508.JPG
DSCN4509.JPG
バンバン50の中古キャブに付いていました。
DSCN4510.JPG
組み付けます。
DSCN4517.JPG
DSCN4516.JPG
底のホースが付いていないので、取り付けます。
DSCN4518.JPG
ケース内の横キャブタイプはこのホースを繋がないとケース内が
負圧になるので、まともに走れません。
DSCN4519.JPG
DSCN4520.JPG
出来上がり!
DSCN4521.JPG
このマシンは3月5日の、第2回あをによし旧車ミーティングに
参加予定です。
posted by resutoa-kun at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記