2023年03月07日

ハスラー90の整備 11 試運転

長らくお待たせいたしました・・・
作業を再開します!
DSCN4827.JPG
マフラーを組み付けます。
DSCN4830.JPG
DSCN4832.JPG
チェーンを交換して・・・
DSCN4831.JPG
ハブモールを取り付けます。
DSCN4835.JPG
ポイント調整をして・・・
DSCN4834.JPG
プラグを交換します。
DSCN4844.JPG
メインスイッチの配線の皮が剝かれています。
DSCN4838.JPG
配線が一本外れているのではんだ付けします。
DSCN4839.JPG
DSCN4840.JPG
DSCN4841.JPG
バッテリーを交換して・・・
DSCN4837.JPG
電気廻りを点検します。
DSCN4847.JPG
DSCN4845.JPG
ニュートラルランプ以外全て点いています。
DSCN4843.JPG
球を交換しても点かないので・・・
DSCN4846.JPG
ニュートラルスイッチを外して・・・
DSCN4851.JPG
接点を曲げて調整します。
DSCN4852.JPG
DSCN4854.JPG
点きました!
DSCN4855.JPG
燃料コックはパッキンがコルクパイプで修理が困難なので・・・
DSCN4828.JPG
社外品を取り寄せました!
DSCN4829.JPG
DSCN4857.JPG
タンクキャップのパッキンも新品で・・・
DSCN4858.JPG
燃料ホースも交換します。
DSCN4859.JPG
錆取り済みのタンクを組み付けます。
DSCN4860.JPG
シートとサイドカバーを取り付けて・・・
DSCN4861.JPG
DSCN4862.JPG
折れたブレーキレバーはリプロ新品に交換します。
DSCN4863.JPG
DSCN4864.JPG
DSCN4866.JPG
遂に試運転・・・
DSCN4867.JPG
良く走ります、良い調子です!
DSCN4869.JPG
今日はハスラーに乗って帰ります。
posted by resutoa-kun at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記