2023年03月12日

大阪府からやって来た!2スト3人組・・・

今日は定休日で、やりたいこともいろいろあったのですが
来客が多くて結局何もできませんでした・・・
その来客の中に、大阪府から自走でやって来た2スト3人組
のバイクの写真を撮らせていただきました!
ヤマハYA1(1955年)125cc 
DSCN5064.JPG
ヤマハキャロット(1979年)
DSCN5066.JPG
ホンダNSR80(1987年)
DSCN5065.JPG
DSCN5068.JPG
ヤマハYA1とキャロットのオーナーは二輪旧車俱楽部あをによし
に入会して頂きました。
この3人組は、この後針テラスまで行こうか、とか相談していました!
posted by resutoa-kun at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

古家のリフォーム 68

今日は、定休日(第二第四土曜翌日曜日)なので・・・
去年の12月から冬眠している亀を起こします。
DSCN4965.JPG
DSCN4966.JPG
落ち葉を取り出して・・・
DSCN4968.JPG
出てきました!
元気です、2回目の冬越し成功です!
DSCN4967.JPG
水で洗います・・・
DSCN4970.JPG
昨年、背中に生えたコケを抜いてやります。
DSCN4972.JPG
綺麗に抜けました!
DSCN5001.JPG
DSCN5003.JPG
2歳になる孫娘も遊びに来て亀と仲良くなりました!
DSCN5035.JPG
DSCN5036.JPG
DSCN5037.JPG
DSCN5043.JPG
ガレージの前のコンクリートが割れてきたので剥がします。
DSCN4989.JPG
DSCN4991.JPG
DSCN4993.JPG
合うサイズのグレーチングを注文します。
DSCN4996.JPG
取り敢えず元の鉄板を置いて、次回はセメントは貼ります。
DSCN4999.JPG
パイナップルのヘタから栽培している苗は屋根の下には移動して
いますが今年はビニールハウスに入れていなかったので枯れています。
DSCN4974.JPG
DSCN4973.JPG
それでも復活する苗もあるので葉っぱを剪定して・・・
DSCN4977.JPG
DSCN4981.JPG
日当たりの良い場所に移動して、水やりをします。
DSCN5026.JPG
先月に作った花壇に野菜の種を植えます。
DSCN5004.JPG
DSCN5006.JPG
DSCN5008.JPG
DSCN5016.JPG
夕方から行きたい温泉があると言うので、聞いてみたら先週
旧車ミーティングをした道の駅宇陀路大宇陀の隣でした・・・
DSCN5062.JPG
DSCN5060.JPG
DSCN5061.JPG
明日は店にいる予定です。
posted by resutoa-kun at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記