お待たせしています、メーター屋さんに修理に出していた
スピードメーターが戻ってきました!
まずは先日鍵屋さんでキーを製作してもらったハンドルロックを
取り付けます。
ロックをかけても、力をかけるとハンドルが回ります!
もう一度外して点検します。
ロッドの先端がすり減っている様です!
溶接盛りします。
取り付けて、ロックをしていない状態で少し引っ掛かります。
やすりで削って調整します。
ガチっとハンドルロックが効く様になりました!
それではメーターを取り付けます。
ワイヤーの隙間が少なく、かなり無理をしています。
ワイヤーのアウターも削れています!
フロント廻りに鈑金塗装歴があり、フレーム側のブラケットが
奥に入っている様なので引っ張り出します。
ストレスなくハンドルが切れる様になりました。
エンジンを始動して・・・
電気廻りを点検、メーターランプも点灯しています。
試運転・・・
メーターはスムーズに作動しています!
お待たせしました。
出来上がり!