2023年06月02日

SS50の整備 13 外装のペイントC

水曜日休む前に錆取り剤を抜いて、木曜日に新品の錆取り剤に
入れ直しています。
100_0019.JPG
錆取り剤を抜いて・・・
100_0002.JPG
水で良く洗浄して・・・
100_0003.JPG
エアーブローで完全に乾燥させます。
100_0004.JPG
綺麗になりました!
BK560017.JPG
BK560019.JPG
BK560020.JPG
BK560021.JPG
各パーツのサフェーサーを研いで・・・
100_0031.JPG
100_0029.JPG
100_0022.JPG
100_0021.JPG
塗装下地が出来たら・・・
100_0037.JPG
ブース内を水で流します。
100_0033.JPG
シルバーにペイントします。
100_0040.JPG
タンク以外のパーツはこれで完成!
100_0039.JPG
タンクを塗りやすい位置にセットして・・・
100_0041.JPG
当時のSS50のタンクは半つや消しのシルバーで、クリヤーコートも
単独でクリヤー塗装せず、クリヤー6:4の割合で割ります。
100_0042.JPG
そこに艶消し材20%を入れて・・・
100_0045.JPG
クリヤーコートします。
100_0053.JPG
丁度いい半つや消しになりました。
100_0054.JPG
外装のペイント完了!
100_0055.JPG
posted by resutoa-kun at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記