しまうと、エンジンコンディショナーで洗浄しても
なかなか奥まで穴が通らないのでいつも苦労しています。
そこで前から気になっていた超音波洗浄機を買いました。
中国製だと2〜3万円ぐらいでありますがレビューや
動画などで見ると当たりはずれがあるらしく、国産の
中古品の探しました。
NSD製の18リットルタイプUSー18NS(28万円)を
中古品4万5千円で購入しました。
中古品といっても使用感が無くほぼ新品といっても
良い状態です!
早速シャリーのキャブレターを洗浄してみます。
水を入れて超音波洗浄機、専用の洗浄剤を混ぜます。
一時間に設定して・・・
キャブレターを入れて、スイッチON・・・
みるみるうちに細かい気泡が出てきます!
一時間後、随分と水が濁ってきています。
動画で見ていると、運転中に手を浸けても何ともない
らしいので、手を浸けてキャブレターを逆さまにしたら
温泉の電気風呂みたいな感じで2秒以上浸けていられない!
やはり安い中国製とは違うようです。
一時間を4回繰り返して回を重ねるごとに水が濁ってくる。
水温は43度まで上がっています。
シャリーのキャブは手ごわいので、洗浄剤の入った
液に浸かったまま、明日まで寝かせて、明日更に3回ぐらい
洗浄してから組み付けて見ます。