各部純正部品は揃っています。
燃料タンクに入れていた腐ったガソリン洗浄剤を抜きます。
水で良く洗浄して・・・
錆取り剤を入れます。
時々ひっくり返して2日ほど浸けます。
(上側の栓はタンクが膨張変形しないように
必ず緩めておきましょう)
キャブレターをエンジンコンディショナーで洗浄します。
綺麗になりました!
組み付けます。
エアーエレメントは新品に交換します。
プラグを交換して・・・
オイルポンプのエアー抜きをします。
ガソリンを繋いで・・・
エンジン始動!
良い調子です、今のところオーバーフローも無く
アイドリングも安定しています。
今日はここまで!