2025年01月23日

RZ50初期型の整備依頼 4

作業を進めます。
IMG_0662.JPG
燃料タンク入れていた錆取り剤を抜いて・・・
IMG_0663.JPG
IMG_0664.JPG
水で良く洗浄します。
IMG_0665.JPG
エアーブローで乾燥させていると少し腐ったガソリンの
匂いがするので・・・
IMG_0675.JPG
内部を点検します。
手前の方は綺麗になっていますが・・・
BK560026.JPG
BK560027.JPG
奥の方に腐ったガソリンの塊が残っています。
BK560029.JPG
BK560030.JPG
腐ったガソリンは錆取り剤では反応しないので・・・
腐ったガソリン洗浄剤を入れる所からやり直します!
IMG_0676.JPG
今度は頻繁にシェイクして液をなじませ、しばらくの間
浸けておきます。
IMG_0677.JPG
次はブレーキ・・・
マスターキャップのボルトが錆びて固着しているので
潤滑剤を塗り貫通ドライバーで叩いて緩めます。
IMG_0678.JPG
キャリパーのピストンも固着気味なのでブレーキホースが
繋がった状態で油圧で抜きます。
IMG_0679.JPG
IMG_0680.JPG
IMG_0681.JPG
分解して洗浄します。
IMG_0682.JPG
IMG_0683.JPG
各部パーツを新品に交換して組み付けます。
IMG_0685.JPG
IMG_0686.JPG
今日はここまで!
posted by resutoa-kun at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記