2025年01月31日

フェアレディZ S30の全塗装依頼 1

今日の夕方、全塗装依頼のS30型Zが積車で運ばれて
入庫しました!
IMG_1060.JPG
IMG_1061.JPG
IMG_1062.JPG
IMG_1087.JPG
左右のドアはリプロ新品ですが、作りは良さそうです。
IMG_1063.JPG
IMG_1064.JPG
リアゲートを開けると・・・
IMG_1066.JPG
テールの上パネルが腐っています。
IMG_1065.JPG
IMG_1067.JPG
ここも良く腐るようで、リプロ品が出ています。
IMG_1069.JPG
両サイドのパネルは再生が必要です。
IMG_1070.JPG
リアゲートの裏も腐っています。
IMG_1071.JPG
トユの後部も腐っています。
IMG_1072.JPG
IMG_1098.JPG
フロントウインドウの右下は穴が開いています。
IMG_1079.JPG
右ミラーの付け根・・・
IMG_1077.JPG
左右のドアヒンジあたりも腐っています。
IMG_1080.JPG
IMG_1081.JPG
IMG_1074.JPG
IMG_1075.JPG
ボンネットの先端も穴が開いてそうです。
IMG_1096.JPG
IMG_1097.JPG
ステップやフェンダーの下部は全体的に腐っています。
IMG_1093.JPG
IMG_1095.JPG
IMG_1088.JPG
IMG_1090.JPG
ルーフパネルは誰かが登った様感じで全体的に
歪んでいます!
IMG_1086.JPG
IMG_1083.JPG
修理箇所は多いですが、去年のアルファロメオスパイダー
に比べると、かなり状態はいい!
posted by resutoa-kun at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

スーパーカブ70の整備依頼 4 完了!

タイヤとチューブ・リムバンドを交換します。
IMG_1057.JPG
まずはフロントから・・・
IMG_1058.JPG
IMG_1059.JPG
次はリアタイヤとチューブ・リムバンドを交換します。
IMG_1101.JPG
IMG_1102.JPG
チェーンを交換して・・・
IMG_1103.JPG
チェーンルブをたっぷり塗ります。
IMG_1104.JPG
試運転をします。
IMG_1105.JPG
最初はチョークを引いたままでないと発進しません
5分ぐらいでチョークを完全に戻せますが、
少しトルク不足な気がします。
もう一度キャブレターを分解して、
エンジンコンディショナーで洗浄します。
IMG_1106.JPG
待っている間に各部に艶出し剤をかけて、
さっと磨きます。
IMG_1107.JPG
IMG_1108.JPG
綺麗になりました!
IMG_1111.JPG
IMG_1110.JPG
キャブレターを組み付けて試運転・・・
IMG_1109.JPG
調子よくなりました!
最後に外装と新品ミラーを取り付けて・・・
IMG_1112.JPG
出来上がり!
IMG_1114.JPG
posted by resutoa-kun at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記