2025年05月05日

モトグッチの燃料タンク修理依頼 8 錆取りB

錆取り剤を入れて2日間付けた後、更に3日間浸け
合計5日間付けました!
IMG_4887.JPG
錆取り剤を抜いて・・・
IMG_4888.JPG
水で洗浄した後・・・
IMG_4889.JPG
エアーブローで乾燥させます。
IMG_4890.JPG
完全に乾燥してくると、細かい樹脂コーティングの粉が
ぽろぽろ飛んで出てきます。
IMG_4892.JPG
コーティングの粉が出てこなくなるまで飛ばしたら・・・
IMG_4891.JPG
内部を確認します。
BK560003.JPG
BK560004.JPG
BK560002.JPG
錆びは残っていないようですが、底の所々に薄く
樹脂コーティング残っているように見えます。
BK560001.JPG
問題ないレベルだとは思いますが、念のために洗浄用
シンナーを入れて明日まで置きます。
IMG_4895.JPG
明日、ふやけた樹脂コーティングをエアーブローで
飛ばした後、錆取り剤の原液を入れリン酸塩皮膜を
付けます。
IMG_4887.JPG
posted by resutoa-kun at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記