各部のパーツは揃っています。
まずはハブのオイルシールを交換します。
ドライブシャフトのOリングにグリスを塗って・・・
組み付けます。
ギアオイルを入れます。
イグニッションコイルを組み付けて・・・
プラグを交換します。
次はキャブレター・・・
4連の連結を分解して・・・
ヒューエルラインをエンジンコンディショナーで
洗浄します。
ガソリンを繋いで漏れテストします。
漏れは無い様なので、フロートチャンバーを
ガソリンがこぼれないように一つずつ外して
油面を点検します。
全体的に少し油面が高い様なので・・・
フロートを調整して油面を少し下げます。
ガソリンを繋いで・・・
油面は丁度いい高さになりました。
キャブレターを組み付けてガソリンを繋ぎます。
エンジンを始動して・・・
4連の同調を取ります。
燃料フィルターを取り付けて、タンクを組み付けます。
試運転をします。
今のところ良い調子です!
しばらく乗って様子を見ます。