キーをONにした瞬間にヒューズが切れて電源が入らない状態。
前回は、
ショートしている箇所を修理して・・・
(レギュレータのカプラーが溶けていた。)
配線の修理をした後、一度だけエンジンンが掛かって、それっきり
点火しなくなり、動かなくなった・・・
取り敢えずレギュレータとイグナイターを注文して・・・
後日、
新品部品に交換。
イグナイターを替えても全く点火しない・・・
各部を点検して、ピックアップコイルの配線が痛んでいるので・・・
オイルを抜いて(ほとんど入っていなかった)・・・
ピックアップコイルのカバーを外したらカバーの内側に
エポキシパテで、ひび割れを補修した跡が・・・
取り敢えずピックアップコイルを注文・・・
数日後、
新品ピックアップコイルに交換。
オイルを入れて、クランキング・・・
ピックアップコイルを替えても全く点火しない・・・・・・
その日のうちにヤフオクで配線図を落札して・・・
今日、
配線図が手に入ったので・・・
配線図を見ながら各部を点検・・・
左右のイグニッションコイル、どちらも点火しないので、両方の
コイルがだめだとは、考えにくいけど一応他のコイルで点検・・・
やはり点火しない・・・
色々やってみたけど配線にも悪いところは見つけられない・・・
でもエンジンは掛からない。
今日はここまで。
配線図のより鮮明な写真を送っていただけませんか。
高く評価されています
よろしくお願いします
Saeed
Hello Sir
Could you please send me a more clear photo of your wiring diagram?
It is highly appreciated
Best regards
Saeed