リード90のオーナーが決まったので整備をします。
走行7000kmの良い車両です。
クランクケース内にオイルが溜まってキックが降りません。
マフラーとプラグ・ファンカバーを外して・・・
ウエスを被せてひたすらキックを踏んでクランクケース内の
オイルを抜きます。
キャブレターの中もオイルでいっぱい・・・
長年放置しているとオイルタンクのオイルが少しずつオイルポンプと
キャブを通ってクランクケース内溜まってキックが降り無くなります。
洗浄して・・・
ガスケットセットは新品に交換します。
プラグを交換して・・・
エンジン始動・・・
ドライブベルトを交換して・・・
エアークリーナーエレメントを交換・・・
リヤタイヤも交換して・・・
パーツクリーナーでオイルを洗い流したら・・・
ファンカバーとマフラーを装着します。
バッテリーを交換して・・・
オイルインジケーターは、よくオイルが、滲むので交換しておきます。
フロントブレーキのオーバーホールをします。
分解して・・・
洗浄したら、インナーキットを交換して組み付けます。
フロントタイヤも交換して・・・
出来上がり。