ヒューエルタンクのオーバーホール中12時間経過・・・
1か所液漏れを発見!
少し液を抜き、シンナーで拭いてアルミシート付のブチルテープで
塞ぎます。
カバーを外して他に漏れがないか点検・・・
塗装の浮いている個所をスクレパーで剥がして点検します。
もう一か所漏れを発見!
同じ要領でブチルテープを貼ります。
タンクを起こしたら前の方に水疱を発見!
漏れています。
ブチルテープで塞いで・・・
液を元通り満タンに戻してしばらくの間漬け置きします。
今日ちょうどB100のオーナーが来ていて、状況を説明したら
修理後ガソリン漏れを起こす可能性が残りますが、
樹脂コーティングはしない方向で穴を全て埋める方針に
決まりました。
使わないのはベストです。
小松さんに大賛成!