シリンダーのボーリングが出来上がって来たので、作業を
再開します。
A100用のSTDピストンで3oボーリングしてもらいました。
A90のボアアップ版のA100のピストンなのでボーリング加工
のみでいけました。
AS90やAC90にも使えそうです。
シリンダーベースガスケットを切り出して・・・
組み付けます。
圧縮は軽く10s以上出ています。
エンジン始動・・・
良い調子です。
燃料コックがOFFにしても完全に止まらないので、中間コック
を追加します。
現在オイルタンクのホースが繋がってなくて、混合ガソリンに
なっています。
オイル出口のパイプが折れています。
新品のパイプに交換します。
オイルを入れて・・・
オイルポンプのエアー抜きをします。
力強い走りです。
出来上がり。